本文へスキップ

オステオパシー・マニュアルメディスンのセラピューティクス セラピューティクス

セミナー受講の感想Seminar Impressions

基礎セミナーの感想

 評価や検査の仕方が形は知っていても意味や使い方が曖昧だったのが明確になりました。
 何を何のため検査して評価し、治療につなげていくかを分かりやすく教えていただけました。
 オステオパシーが何を評価し、何を治療するかが理論や哲学から以前よりつなげて考えられるようになりました。


 オステオパシー用語の言葉の意味から教えて頂き、実技ではボヤっとしていた所を明確に説明していただきパートナーと練習する事が出来ました。


少人数なので、とても充実したセミナーでした。


 今回も話についていくのが精一杯でしたが、アバウトになっていた言葉の意味が明確になってきて、うれしいです。
 まだまだ何度も聞かないとわからないと思うので、また、よろしくお願い致します。
 実技に関しても、治療する部位を見つけるための検査と思っていたのですが、現状把握だったとは!
 浅筋膜を使った傾聴も、基本のキから丁寧に教えていただきありがとうございました。とても勉強になりました。地味に練習していきます。


 私にとってはかなりの情報量でした!
 オステオパシーの歴史にはじまり、ひとつひとつの用語を丁寧にわかりやすく説明して下さったので、以前に比べて、理解が進みました。


 実技では、説明しながら一緒にやっていただけたので、知覚出来ていたかは別として、何をして何を感じているのか知れてとても勉強になりました。


 これまでは、何をどうするのか全く皆無の状態でしたので、方向性がわかってよかったです。
 また、ただ触るということにも、基本的なことを身につけていないと、なんの効果もないことがよーーくわかりました。


正しい知覚と、基礎をしっかり身につけていきたいと思います。


 セミナー以外の内容もバリエーションにとんでて、またバランスの重要性、治療に対する概念が変わりました。


 バランスポイントのテクニックを何度も手伝ってもらいながら、感触を確かめられた事。
 言葉で言って頂き理解出来た事が大きかったです。
 今までは、リリースさせようと思っていましたが、しっかりとコンタクトして適切な方向にもっていけば結果としてリリースは起きるという事は初めて分かりました。


 コンタクトしている部分は入口で全体でバランスをとるという意識の重要性を感じました。
 受講後、さっそく嫁に施術したところ、身体の中がすごい動いてる感じが分かると言っていました。数分後、爆睡していました。
 触り方が変わったと言われました。
 指導して頂いた事が自分の感覚になるように練習に励んでいきます。
 本当に有意義なセミナーをありがとうございました。


 少人数だったので、質問がしやすく細かい所まで見て頂けました。自分の手の中で、実際に身体が変化する感覚を掴めた事、体感する事が出来たのが本当に良かったです。
 テクニックを学ぶ事より、基礎が大事。という本質的な内容だったので、施術での意識がかなり変わりました。
 これから練習を積んで感覚を磨いていきたいと思います。
 貴重なお時間ありがとうございました。


 評価をするにあたりエラーを起こさないための基本的なことを指導していただきました。特に施術者の体の使い方については、他のセミナーではここまで丁寧に指導を受けたことがなく、とても参考になりました。今までの自分の評価がいかに不正確であるかということを改めて認識することができ、改善点が明確になりました。指導を受けたことを臨床で実践し評価技術を高めていきたいと思います。ありがとうございました。


 こちらのセミナーは少数制で質問などがしやすく、また練習の際も講師の先生から体の使い方など細かなアドバイスも頂けるので、普通のセミナーでは疑問に思ってた事なのだが解決されます。







探究&探求セミナーの感想

 




        

国際セミナーの感想

 



 














        

セミナー受講に関して

 オステオパシーを基礎及び基本から学びたいという方にオステオパシー基礎セミナーを開催しております。
 オステオパシーを基礎及び基本から学び、学びを深め、臨床で活用できるようになるためのプログラム及びカリキュラムを提供致します。
 オステオパシー基礎セミナーは、基礎的及び基本的な内容、様々なトピックや実践的な内容の講義と実習で構成されています。
 オステオパシーの基礎及び基本、そして臨床で活用するための思考やテクニックを身に付けることができます。
 少人数でのセミナーのため感覚的なサポートも充実しています

 別途、資料代がかかる場合があります。

 基礎セミナーは、東京以外での開催も可能です。
 その際には、受講料の他、諸経費(会場費及び講師交通費など)が必要となります。

 受講料入金も持って受講確定となります。
 受講確定後のキャンセルにつきましては、キャンセル料を申し受けます。
 キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。
 セミナーまで1週間を切ってからのキャンセルにつきましては、いかなる理由があっても返金できません。
 セミナー受講の申し込み及び問い合わせは下記からお願い致します。

【基礎セミナー会場】
 リバランス
  東京都世田谷区世田谷2−12−11(東急世田谷線上町駅徒歩3分)

【基礎セミナー講師】
 友広勝哉 セラピューティクス代表
      リバランス院長
【申し込み】
 受講申し込みは下記からお願い致します。

【問い合わせ】
 問い合わせは下記からお願い致します。




      


information

セラピューティクス

〒154-0017
東京都世田谷区世田谷2-12-11
問い合わせ